「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の第19次公募が公開されました。
昨年3月27日に18次締切があって以来1年ぶりの募集です。
補助対象事業枠は、製品・サービス高付加価値化枠とグローバル枠の2枠だけでシンプルになりました。
■申請受付期間
2025年4月11日~4月25日
■基本要件
以下を満たす3~5年の事業計画書の策定及び実行
①付加価値額: 年平均成長率3%以上の増加
②従業員及び役員それぞれの給与支給総額給与支給総額: 年平均成長率2.0%以上の増加
③事業場内最低賃金: 地域別最低賃金+30円以上
上記以外に従業員数21名以上の場合は、従業員の仕事・子育て両立要件があります。
またグローバル枠の場合は、別途の要件があります。
■補助上限額 ( )は大幅賃上げを行う場合
★製品・サービス高付加価値化枠
6~20 人: 1,000 万円(1,250万円)
21~50 人: 1,500 万円(2,500万円)
51 人以上: 2,500 万円(3,500万円)
★グローバル枠
3,000 万円( 3,100 万円~ 4,000 万円)
■補助率
中小企業:1/2
ただし、所定の賃金水準の事業者が最低賃金の引上げに取り組む場合は2/3となります。
■補助対象経費
機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費
詳しくは次のウェブサイトをご覧ください。
https://portal.monodukuri-hojo.jp/
この補助金の事務局は従来通り全国中小企業団体中央会が担当します。
昨年新しく始まった中小企業省力化投資補助金の事務局も全国中小企業団体中央会でしたから、その立上げに時間を要し、ものづくり補助金の再開が遅れたものと推察されます。
当社、ローズマインド(株)では、2004年に中小企業技術革新制度(SBIR)の申請支援を始めて以来、2013年に始まったものづくり補助金、2021年に始まった事業再構築補助金などの申請を支援してきました。
ものづくり補助金申請支援のこれまでの実績は、申請36件、採択30件、採択率83%です。
なお、当社は2013年に経済産業省から認定された経営革新等支援機関です。
この補助金の申請支援を当社にご依頼される場合の費用は次の通りです。
★初期費用:10万円(消費税込)。
採択された場合にのみ発生。
★成功報酬:補助金獲得額の8%(消費税込)。ただし最低額40万円(消費税込)。
補助金が支払われた場合にのみ発生。
手付金はありません。
もし採択されなかった場合には、費用は一切いただいておりません。
通常のコンサルタント会社は、手付金があり、成功報酬の支払いは採択決定直後です。
当社は実際に補助金を獲得された後に成功報酬をいただいております。
本件のご相談を、当社で承っています。
補助金の内容を熟知した専門家が、申請者に寄り添ってご支援しています。
連絡先は下記です。
電話:0465-44-1020
メール:info@lordsmind.com
または、このウェブサイトのお問合せページからお問合せください。
よろしくお願いいたします。