中小企業成長加速化補助金の第1回公募が始まりました。
この補助金は今年から始まった新しい大型の補助金で、飛躍的成長を目指す中小企業の設備投資を補助するものです。
■補助事業の要件
①投資額が1億円以上であること。
②売上高100億円を目指す宣言を行っていること。
③一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画を策定すること。
④日本国内において補助事業を実施すること。
■補助対象経費
①建物費
②機械装置費
③ソフトウェア費
④外注費
⑤専門家経費
工場、物流拠点などの新設、増築、改修、中古建物の取得に要する建築費が含まれているのが特徴で、大型投資を可能にしています。
■補助率
1/2
■補助上限額
5億円
■応募期間
2025年5月8日(木)~6月9日
■補助事業実施期間
交付決定(2025年10月頃)から24 ヶ月以内
実施期間が長いのも大型投資に向いています。
■審査要領
この補助金の審査は次の要領で実施されます。
★書面審査(1次審査)
★プレゼンテーション審査(2次審査)
審査の主な項目は次の通りです。
① 経営力
・中長期的なビジョンや計画を有しているか。経営者の明確なシナリオとともに事業戦略が論理的に構築され、その中で当該補助事業が効果的に組み込まれているか。
・市場や顧客動向を始めとした外部環境、経営資源等にかかる強み・弱みの内部環境を分析した上で、当面の事業戦略が論理的に構築されているか。
・適切な成果目標等が示され、その達成に向けて効率的に管理する体制が構築されているか。
② 波及効果
・地域への波及効果として、投資により創出された利益を賃金として従業員へ還元する賃上げの計画が具体的かつ妥当であるか。
・域内仕入の拡大や地域における価値創造などに資する事業であるか。
・地域のモデル企業としての取組を進めているか。
③ 実現可能性
・計画を実施可能な経営体制が構築されており、早期に投資が実行され、確実に効果
が得られると見込まれるか。
・補助事業を適切に遂行できる財務状況が十分に確保されているか(ローカルベンチ
マークによるスコアリング)。
・金融機関のコミットメントが得られているか。
詳しい公募要領は次のjGrantsページからダウンロードをお願いします。
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ200000CDKBeMAP
■当社の支援内容
当社、ローズマインド(株)では、2004年に中小企業技術革新制度(SBIR)の申請支援を始めて以来、2013年に始まったものづくり補助金、2021年に始まった事業再構築補助金などの申請を支援してきました。
なお、当社は2013年に経済産業省から認定された経営革新等支援機関です。
補助金を熟知した経営コンサルタントが、申請者に寄り添ってご支援いたします。
エリアは日本全国で、オンライン打合せ(Zoom)およびメール、電話でアドアイスいたします。
当社は採択されるまでではなく、その後の交付申請手続きや、補助事業が終わった後の報告書作成、補助金申請手続きなど、補助金の入金までをていねいにサポートしています。
■支援費用
この補助金の申請支援を当社にご依頼される場合の費用は次の通りです。
★初期費用:20万円(消費税別)。
採択された場合にのみ発生。
★成功報酬:補助金獲得額の4%(消費税別)。ただし補助金が1億円を超えた部分は3%(消費税別)。
手付金はありません。
もし採択されなかった場合には、費用は一切いただきません。
■連絡先
当社、ローズマインド(株)への連絡先は下記です。
電話:0465-44-1020
メール:info@lordsmind.com
または、このウェブサイトのお問合せページからお問合せください。
よろしくお願いいたします。